薔薇の花言葉は、本数や色で違う!?
父の日に愛を込めて、いかがですか?「花の女王様」と呼ばれる薔薇ですが、あの「クレオパトラ」もローズの香りを大変好んでいたと言われています。
そんな薔薇が、ここ横浜でも「港の見える丘公園」や「山下公園」で見事な花を咲かせてくれているはず!ですが、今年は緊急事態宣言で、残念ながら入園することができないんですよぉ~。(涙)
今日は薔薇の花言葉についてです。
色によって違うのは想像つきますが、本数によっても違うってご存知でしたか?
いつか、ご両親や、旦那様、奥様、お友達などなど、プレゼントする機会がありましたら参考になさってください。
もうすぐ、父の日ですね・・。
6/21(日)ですよ~♡
父の日って、わりと忘れ去られているようなので・・(私の兄とか・・^^;)
前置きが長くなりましたが、本題です。
<色>
■赤色 「あなたを愛してます」「愛情」「美」「情熱」「熱烈な恋」「美貌」
■白色 「純潔」「私はあなたにふさわしい」「深い尊敬」「純潔」「清純」
■ピンク色 「しとやか」「上品」「可愛い人」「美しい少女」「愛の誓い」
■青色 「夢かなう」「奇跡」「神の祝福」
■黄色 「友情」「平和」「愛の告白」
■オレンジ色 「無邪気」「魅惑」「絆」「信頼」
■緑色 「穏やか」「希望を持ち得る」
■紫色 「誇り」「気品」「尊敬」
■緋色 「灼熱の恋」
■濃紅色 「内気」「恥ずかしさ」
■紅色 「死ぬほど恋焦がれています」
■黒色 「貴方はあくまで私のもの」「決して滅びることのない愛、永遠の愛」
■虹色 「無限の可能性」
<本数>
■1本 「一目ぼれ」「あなたしかいない」
■2本 「この世界は二人だけ」
■3本 「愛しています」「告白」
■4本 「死ぬまで気持ちは変わりません」
■5本 「あなたに出会えた事の心からの喜び」
■6本 「あなたに夢中」「お互いに敬い、愛し、分かち合いましょう」
■7本 「ひそかな愛」
■8本 「あなたの思いやり、励ましに感謝します」
■9本 「いつもあなたを想っています」「いつも一緒にいてください」
■10本「あなたは全てが完璧」
■11本「最愛」
■12本「私と付き合ってください」
■13本「永遠の友情」
■21本「あなただけに尽くします」
■24本「一日中思っています」
■50本「恒久」
■99本「永遠の愛、ずっと好きだった」
■100本「100%の愛」
■101本「これ以上ないほど愛しています」
■108本「結婚して下さい」
■365本「あなたが毎日恋しい」■999本「何度生まれ変わってもあなたを愛する」
出典「WeddingPark」より m--m
プロポーズは108本はアリとして、999本ってすごいですね~。
ところで、薔薇って、素人にとっては結構難しくて、毎年咲かせるのって、わりとむずかしいんですよね・・・
アブラムシが発生したり、黒点病といって、葉っぱが黒くなってしまったり・・
私も何度も挑戦しているのですが、なかなかうまくいきません^^;;
で、プロの方にコツを伺ったら、
「薔薇は肥料が大好きだから、マメに肥料をあげるのがポイント」と
教えていただきまして、なるほどぉ~。。。
と妙に納得してしまいました。
でも、中には、肥料が少なくても元気な薔薇もあるんですよね。
「RUMI’S Garden」の薔薇は、そんな薔薇です^^;
ひとつは、モッコウバラ!
モッコウバラは元気ですよ。切っても切っても増えます!
もう一つは、品種がわからないのですが、私が3歳のときの写真に写っているピンクの薔薇。いまだに毎年咲いてくれるんですよ。年がバレてしまうので厳密には避けますが
50年以上です😅
淡いピンクで香りがよくて、この薔薇を見ると、いつもこの薔薇を可愛がっていた亡き父を思い出します。枯らさないようにしなくては・・。
早速、このピンクの薔薇を3本(「愛しています」)、供えようかな♡







