Medical Aroma Therapy &Botanical Life

A life with flower and aroma makes you feel relaxed..

謹賀新年

2021年の始まり、始まり

いよいよ2021年がスタートいたしました。

昨年はコロナに振り回される一年になってしまいましたね。
当たり前が当たり前でなっくなってしまった年。
家族や友人との会食も旅行もできず、どこへいくにも消毒。
私なんてマスクに化粧がつくのが嫌で、ほとんど化粧しなくなってしまいました。
してもしなくても、あまり変わらないんですけどね^^;

ワクチンができたからといって、今までの生活に戻るとは考えにくく
今後の暮らし方がなかなか想像できませんが、
とにかく、前を向いて進むしかないですよね。

私の昨年を振り返りますと、
気づけばアロマテラピーの世界にすっかりハマって
資格を取りまくっておりました。
日本統合医学協会メディカルアロマインストラクター
AEAJアロマテラピーインストラクター
AEAJアロマブレンドデザイナー
MAAメディカルアロマホルモンアドバイザー
Yuica日本産精油インタープリター
NARDジャパンアロマアドバイザー(近々資格試験)

すごいでしょ? ^^;;;

現在も継続中です。
なんでこんなにハマってしまったのかといいますと、
もともと植物好きというベースがあるからだと思います。
そして、精油の香りはもとより
精油の効果効能にも魅力を感じたからだと思います。

協会によって学ぶ精油に違うものがあるので
学ぶたびに新しい発見がありましたし、
植物の底力に魅力を感じました。

それら植物の成分は、本来、わたしたちのためではなく、
植物自身がそこで成長、繁殖するためなんですよね。
昆虫を引き寄せて受粉するために花を咲かせたり、
逆に抗菌、防虫成分で身を守ったり、
紫外線の吸収作用だったり、抗酸化作用だったり・・・
動けない植物がそこで生き抜くためだと思うと
健気に感じました。
庭の植物がなおさら愛おしく感じます。
「水くれ~」と、訴えている声が聞こえてきそうなときもあります。
雑草を抜くとき、ごめんね、と思ってしまったりもします^^;

とにかく、植物の成分が、ヒトにも効果をもたらしてくれるんですね~。

人体の仕組みもたくさん学びました。
ヒトのカラダの構造の緻密さってすごいです。
絶妙なバランスで保たれていることを学び
感動さえ覚えました。
私たちのカラダはストレスと懸命に闘っています。

そんなカラダを精油は優しく癒してくれます。

アロマや薬草については薬機法があるので、
お医者様のようにはおススメはできませんが、
そもそも植物の恵みで私たちは生きています。
古来より薬草を医療として用いてきた歴史もあります。

植物をもっと身近に。
植物のパワーといいましょうか、
アロマの魅力といっしょにボタニカルライフの愉しさも併せて
お伝えできたらと思っています。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
コロナに負けず、前向きにいきましょう~!

PS
本年より、このコーナーは「私の歳時記」として、
季節の移ろをテーマにさせていただき、
アロマに関しては、「香りの玉手箱」として新コーナーを作りました。
アロマを暮らしに取り入れて、カラダを癒してあげてください。
健康で快適な暮らしにアロマが助けてくれることでしょう。
そんなお手伝いができたら嬉しく思います^^

庭の紅白の万両です。土鈴は12年前に伊勢神宮へ参拝したときのものです。五十鈴川の土で作られているそうです。12個そろえるのが目標ですが、現在7個ぐらいかな。。
2021/1/1