Medical Aroma Therapy &Botanical Life

A life with flower and aroma makes you feel relaxed..

謹賀新年

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。
Instagramに現を抜かすして、HPをアップしそびれており失礼いたしました(冷汗)。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
皆様にとりまして、お健やかで幸多き一年になりますよう、お祈り申し上げます。

今年は私にとって、ミニ講座スタート元年ということで、
新たな気持ちで新年を迎えました。
この数年間、アロマテラピーの学びを深めるたびに、植物のもつ力に驚かされてきました。
私にとって精油も植物も、もはやなくてはならない身近な存在ですが、
世間一般的にはまだまだ認知度の低い分野です。
ですが、一人でも多くの方に、もっと身近に、もっと暮らしに取り入れて、
ご自身やご家族の健康管理に役立てていただきたいと考えるようになりました。

マイブームとして、まずひとつ取り上げるとしますと新年にちなんで「屠蘇散」です。
本来、屠蘇散は邪気を払い、家族の一年の無病息災を願ってお祝い酒としていただきますが
もはや、屠蘇散をいただくご家庭も少なくなってしまったのではないかと思います。
我が家はたまたまお酒が好きだったので(笑)、新年の屠蘇散をいただくのが恒例で、今日に至ります。
香りも味も独特で、ただただ「美味しい~!」と思いながら
毎年お正月にいただいておりました。

そんな屠蘇散の中身について、昨年、学ぶ機会を得ました。
すると、すると、屠蘇散に含まれる生薬が、どれをとっても、健胃や風邪など免疫アップに
役立つものばかりであることを知ったのです。

例を挙げますと・・・
経皮:健胃、鎮痛、鎮静、発汗、駆風
山椒:健胃、消炎、代謝促進、利尿、整腸
陳皮(ミカンの皮):鎮咳、健胃、去痰、鎮痛、食欲促進
桔梗:鎮静、鎮痛、去痰、抗アレルギー、胃酸分泌抑制
大ウイキョウ:健胃、鎮痛、駆風
丁子:強壮、鎮痛
浜防風:発汗、去痰、鎮痛

凄いと思いませんか??
暴飲暴食しがちなお正月に特に効果が期待できるのかもしれませんね。
屠蘇散の由来は、諸説あると思いますが、
遡ること平安時代、中国から伝来して、時の天皇や貴族たちがいただいていた習わしが
江戸時代のころに庶民にも伝わったと購入した袋にも記載あります。

何しろ、この中身を知った瞬間、ハーブも学んでいる身として
一年に一度なんてもったいない、日常に取り入れるべきだ!と思った私は、
熱湯に注いでお茶の代わりにいただいてみたのです。
そうしたら、美味しいし、調子いいではありませんか!
こうして、胃もたれがする・・・、お疲れ気味なんていうとき、
私のお守りドリンクとなりました。

というわけで、昨年末のミニ講座だけでなく、お正月にお会いする方々に
屠蘇散をプレゼントしまくっておりました。

こんな感じで、私は植物とともに生きる道を歩んでおります。
少しでも、植物に興味が湧いてくださったら嬉しく思います。

ちなみに、今なら、ドラッグストアで1回分120円前後で見かけます*^^*
是非、お茶としてもお試してみてください。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

ほぼ庭の植物で活けました
私のお守りドリンク!?
屠蘇散の中身が凄かった!
(自作のテキストより)
2023/1/8