Medical Aroma Therapy &Botanical Life

A life with flower and aroma makes you feel relaxed..

NARD JAPAN
アロマ・アドバイザーコースについて  

about Nard Japan Aroma Adviser Course(2024年6月スタート)

「精油とは植物に流れている血液のようなものです。この中に著しい効果を生み出す特性が含まれています。一つ一つが特有の効能をもち、人間のエネルギーを生み出す体内の目に見えるところ、見えないところも同時に改善してしまう、生きた自然の力です」
NARD JAPAN芳香療法集中講座(ドミニック・ボドゥーセミナーより抜粋)
アロマ・アドバイザーコーステキストの冒頭に記されていることばです。

NARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会)は、アロマテラピーに関する情報収集と研究開発及びアロマテラピーの正しい知識の普及と啓蒙を図ることを目的として1998年に設立されました。本コース(アロマ・アドバイザーコース)では、日々の暮らしの中で精油を安全に、かつ適切に使えるようになることを目的として、アロマテラピーの基礎から精油の化学、作用まで、40種類の精油、6種類のハーブウォーターと植物油を用いて学びます。

カリキュラムはこちらです(協会のご紹介ページへ飛びます)☞ アロマ・アドバイザーコース « NARD JAPAN ナード・アロマテラピー協会
私のInstagramでもレッスンごとにご紹介中です。 アドレスは rumi_yosh です。合わせてご参照ください。
受講形式 オンライン または、対面(少人数制(1~3名))
(但し、オンラインをご希望の場合、協会の規則により実習は別途当校にて行います。あらかじめご了承ください)
■受講時間 全12回   1レッスン約2.5 時間(レッスン内容により、延長あります。尚、オンラインご希望の方は前述のとおり、協会の指示により別途当アトリエにて実習する時間を要します)
■受講期間 原則1日1レッスン。1年以内で修了(日程は応ご相談)

こんな方におススメ
アロマテラピーと精油について正しく理解したい。
ご家族の健康管理や介護など、できるだけお薬に頼らず、精油などの自然由来のものでケアしたい。
香りを楽しむだけでなく、精油を使っていろいろなクラフトを作れるようになりたい。
将来、アロマテラピーのワークショップなどの仕事をしたい。
本講座を通して得られること
アロマテラピーと精油について正しく理解できるようになります。
ご家族やご自身の健康管理のために安全に精油やハーブウォーターを利用できるようになります。
イライラ・落ち込みなどのメンタルケア、肌のトラブル、風邪などの感染症対策、花粉症、肩こりや冷え、女性ホルモンによる自律神経の不調など、さまざまな症状に対して精油を用いて対応できるようになります。
基本的な身体の仕組みを理解して、日常自分の身体に起こる症状のメカニズムがわかるようになります。
■費用について
レッスン料(初年度特別価格)8,000円×12回=96,000円(税込105,600円)
テキスト&精油小事典24,000円(税込26,400円)
実習費A*対面の場合(すべて当アトリエにてご受講12,000円(税込13,200円) 
実習費B*座学をオンラインご希望の場合18,000円(税込19,800円)(オンラインによる座学用に40種類の香りのサンプルをお送りいたします)
欠席の場合振替可能です。ただし、必ず事前のご連絡をお願いいたします。
*その他、協会推奨参考書籍 (レッスンで使用する参考書)「目で見るからだのメカニズム」(医学書院)3,000円(税込3,300円)ご購入するか否かはご自由です
■NARD JAPANに納付する費用(金額は税込み価格)
ナードアロマテラピー協会への年会費11,000円(1年ごとの更新)
アドバイザー認定試験料6,600円
アドバイザー登録料(試験合格後)6,600円
NARD JAPAN認定の本コース(アロマ・アドバイザー)はNARD JAPAN会員のための講座です。受講生様はNARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会)に入会し、NARD JAPANの会員になることが必要です。(1年毎の更新)。*ご登録いただきますと、NARD アロマテラピー協会よりアロマアドバイザーとして認定されます。

画像はイメージです。座学のあとのクラフト作りは楽しみのひとつです。

【NARD JAPAN 認定校としてスタートさせていただくにあたって】
今改めて振り返りましても、このコースは本当に充実したカリキュラムでした。植物の成分だけでなく、私たちのカラダのこと、そして精油がどのように体内で作用するのかを学ぶ貴重な時間になりました。
そもそも植物は私たちにとっても、有益な成分を産生しているけれど、それは私たちのためではなく、動けない植物がそこで生き抜くためのいわば生存戦略だったのだ、そして、私たちは、ありがたいことにその恩恵にあずかっているだけなのだ、としみじみ思うようになりました。
NARDの創設者ドミニック・ボドゥー氏の言葉をお借りすれば、その植物から抽出した精油は、まさに「植物の血液」です。植物の命をいただいて抽出したものといっても過言ではありません。まさに、植物の命の雫(しずく)です。どの精油も1滴、1滴、大切にしなければ、と思うようになりました。特にバラは貴重で、1滴抽出するために200~300個のバラが必要といわれいます(そのため、バラの精油はびっくりするほど高価です)。

本コースを受けて、ただディフューザーで香りを楽しむだけでなく、症状に合わせて精油の使い分けができるようになったことが大収穫でした。前述しましたが、合わせてカラダの仕組みも学びます。私たちのカラダはなんて精緻な構造なのだと学ぶたびに驚いていました。

また、毎年5月に山梨県にあるNARD JAPANが管理する広大な敷地のバラ畑で農場研修があります。この研修はバラの摘み取りをさせていただくほか、ハーブウォーターの蒸留所を見学したり、クラフトつくりを楽しんだり、とにかく人気で予約が大変な研修です。といっても、予約するのは講師の務めですが(笑)。(受付開始日は朝から何時間もつながるまで電話をかけ続けると聞いています)。予約は毎年3月なので今年の申込みには間に合わないのですが、当アトリエをお申込みくださいましたら、来年はぜひ一緒に行きましょう。頑張って電話予約いたします。

最後に、本教室の特徴を2つご紹介させていただきます。
一つは、当アトリエの庭に植物が所せましとたくさん植わっているという点です。もともとは亡き父が育てていた植物なのですが、今は私が受け継いでおります。四季折々の植物や果実をお楽しみいただけます。私の植物オタクの原点はこの庭にあります。さらに近年はそこにハーブも加わりました。番外編で季節の花や葉で芳香蒸留水を作ったり、ハーブティーをお飲みいただいたり、柿や甘夏など季節の果実もお楽しみいただけます。植物を身近に感じていただくことで、精油の香りや作用が自然に身につきやすくなると考えております。
もう一つは、オリジナルのサブテキストをご用意する点です。
私は複数のトレーナーの先生方のご指導いただきました(現在も継続してご指導いただいております)。その先生方のエッセンスを凝縮してお伝えできる点です。また、授業料の面でも、本年度は特にどの教室よりもお安く設定させていただきました。安いなりではなく、「お値段以上の内容」を掲げます。何より、当アトリエを受講してよかったと思っていただけるレッスンを心掛け、ワクワクしながら楽しく受講していただけるよう頑張ります。また、模擬テストもご準備いたしますし、覚えるべきポイントもお伝えいたします。満を持してスタートさせていただだきます。


こちらの講座につきましてはzoomを利用して無料事前説明をさせていただきます。お気軽にお問合せください。HPトップのお問合せをクリックしてお名前、ご連絡先など必要事項をご記入のうえ送信してください。折り返し24時間以内にメールにてお返事させていただきます。一緒に楽しく学んで植物の魅力を共有できたら嬉しく思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 Atelier OWL(アトリエ アウル 吉田るみ)

山梨県甲斐市にあるNARD JAPANの研修センターの圧巻のバラ畑です。摘み取ったバラの花びらで夜なべして(!)作った数々です。